2021年12月27日 TV
この地に引っ越してきて30年。
初めて、大雪警報なるものがでました。
10センチくらい積もっていました。
11時に晴れてきたので、家の前など雪かきしたけど、
その時測ったら7センチくらい。

昨日は次女が所属している吹奏楽団のコンサートでした。
コロナなので、場所も小さな会議室のようなところでしたが、
家族、関係者20人くらい見に来てて、アットホームで楽しい会でした。

前の晩に、ショパンコンクールのドキュメント番組の録画を見て、
世界最高峰の演奏をテレビで見てたのですが、
やはり生の演奏はいいなと改めて思いました。

帰りに買い物して、外に出たら吹雪でした。
いつもなら、風は海の方、西から吹くのですが、
北からの風で、ホワイトアウトまではいかなかったけど、
グレーアウトくらいになったかと。

日本海からの風が関ケ原を抜けて、
こちらまで吹き込んだようです。
明日は朝7時からの仕事なので、心配です。

さて、大河ドラマが最終回を迎えました。
思えば、去年の秋、剛君が出る、
それも端役ではなく主人公と深くかかわりのある人物と聞いて、
期待が高まっていました。

第一回の放送で、タイトルのあとに名前が出た時、
よくぞここまで戻ってくれたと、私は思いました。

そのあとに、日本アカデミー賞を受賞して、
この1年でファン以外の人の目に留まるようになって、
評価も高くなってきて、一ファンの私も嬉しいです。

内容も、今のこの世界とも通じる情勢の中、
どう生きるのかと考えさせられるもので、
演出の丁寧さにも感動しました。

地上波テレビへの信頼が揺らいでいる私には、
重石のような番組でした。感謝です。

空がまた、暗くなって来ました。
取り合えず夕方の仕事しに、職場に出勤します。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索