次女の双子妹が、婚礼写真を撮るとのことで、
17日、写真スタジオの外で、カメラマンの後ろから、
ちらちらと見学させてもらいました。
本当は披露宴をやる予定の二人なので、
着物の写真だけだったけど、
バックを変えたり、小物をもったり、
スタジオも二つ使って、
色んなパターンの写真を撮りました。
今は、デジタルだから、アルバムにするために、
好きな写真を選ぶのも、
着替えた直後、パソコンでできて、驚くことばかりでした。
急に決まったので、仕事は休めず、
写真スタジオの隣にあるレストランで昼食を一緒にとって、
私はあたふたと帰宅しました。
空には真夏かと思うような入道雲が現れてて、
あそこでは大雨が降ってるかもと思いながらも、
こちらでは爽やかに晴れ渡った空で、
気持のよい天気でよかったなと思ってました。
仕事に行って5時過ぎくらいかな?突然雨が降り出し、
傘を車に置いていたので、駐車場まで濡れながら帰ったのですが、
6時半ごろから夕陽が差してきて、
東の空にうっすらと虹が浮かびあがっていました。
家に戻って2階のベランダで綺麗に半円になった虹を、
小雨に濡れながらしばらく眺めてました。
私の中で、娘との関係に一区切りついた気がしました。
双子姉である長女の方も、来月フォトウエディングを予約したと。
こちらは和装、洋装もあって、半日かかるようなので、
仕事を休みにして見に行く予定です。
平日休みがある仕事をしている二人なので、
ちゃっかり平日割引使っているのが、
しっかり者の長女らしいです。
17日、写真スタジオの外で、カメラマンの後ろから、
ちらちらと見学させてもらいました。
本当は披露宴をやる予定の二人なので、
着物の写真だけだったけど、
バックを変えたり、小物をもったり、
スタジオも二つ使って、
色んなパターンの写真を撮りました。
今は、デジタルだから、アルバムにするために、
好きな写真を選ぶのも、
着替えた直後、パソコンでできて、驚くことばかりでした。
急に決まったので、仕事は休めず、
写真スタジオの隣にあるレストランで昼食を一緒にとって、
私はあたふたと帰宅しました。
空には真夏かと思うような入道雲が現れてて、
あそこでは大雨が降ってるかもと思いながらも、
こちらでは爽やかに晴れ渡った空で、
気持のよい天気でよかったなと思ってました。
仕事に行って5時過ぎくらいかな?突然雨が降り出し、
傘を車に置いていたので、駐車場まで濡れながら帰ったのですが、
6時半ごろから夕陽が差してきて、
東の空にうっすらと虹が浮かびあがっていました。
家に戻って2階のベランダで綺麗に半円になった虹を、
小雨に濡れながらしばらく眺めてました。
私の中で、娘との関係に一区切りついた気がしました。
双子姉である長女の方も、来月フォトウエディングを予約したと。
こちらは和装、洋装もあって、半日かかるようなので、
仕事を休みにして見に行く予定です。
平日休みがある仕事をしている二人なので、
ちゃっかり平日割引使っているのが、
しっかり者の長女らしいです。
コメント
我が子の花嫁姿・・・感慨深いでしょうね。一区切りと言うお気持ち、わかるような気がします。
一つ一つ切り離されて、自分のことを考える時期に入っていくんですね。自分のこれからの人生も、大事に考えたいですね。
一つ一つ切り離されて、と言う言葉身に沁みています。
次女はずっと家で、義母の介護や私が体調を崩していた時に家事をやってくれたので、今さらながら、喪失感のようなものを感じています。
自分のこれからをゆっくり考えていきます。