新年

2021年1月7日 日常 コメント (2)
年末、有給休暇消化もあって12月24日で仕事は終わり、
珍しく25日から冬休みでした。

ですが、23日にインフルエンザの注射をしたから?
職場の鼻タレちゃんたちの風邪がうつったから?
3日間、身体がだるくて寝込んでいました。

発熱はなかったので良かったですが、
この休みであれこれやろうと思ってた事が飛んでしまい、
少々落ち込みました。

29日には回復して、お節料理は頑張って作りました。
正月3が日には、将来のお婿さんたちも顔を見せてくれて、
今年は家族が増えると、嬉しかったです。

1日の夕方、ちょっと買い物に行き、
3日にいつも行く近所のお寺に息子と二人で初詣に行きました。
参拝者は4人くらいかな?すかすかでした。
おみくじは小吉でした。

昨年は、いろいろ大変な事があったけど、
編み物でカーディガンやセーターを編んだり、
マスクやポーチなど縫物をしたり、
再開した趣味もありました。

秋にはまったのが、寄せ植えです。YouTubeで勉強しました。
年末に色々組み合わせて、可愛い鉢を4つくらい作りました。
毎日、眺めては癒されています。

ラジコにも助けられています。
特に、吾郎さんのTokyo FMの番組「TRAD」は、
ジャズ、クラシック、洋楽、邦楽問わず、
色んな音楽が流れるのが気に入っています。

まだまだ、先が見えない今年ですが、
その中で楽しみを見つけて、
心乱され過ぎないように、日々生きていこうと思います。

コメント

もりのいずみ
2021年1月7日17:47

ままなっつさん、今年もよろしくお願いします

稲垣吾郎さんの「TRAD」、私もラジコのタイムフリーで良く聞いています。
そもそも、吾郎さんの声や喋り方が好きなんですよね。選曲もこだわりが感じられて、面白いですね。

ままなっつ
2021年1月7日19:00

もりのいずみさん。こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
いろいろ、SMAPのメンバーの番組も聴いていますが、
一番がTRADです。生放送ならではの旬の話題もありつつ、
落ち着いた雰囲気で、いいなと思っています。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索