祭
2008年9月6日学校祭、何とか無事に終わりました。
6月の末に始まった「歌」の練習。
始まったのはいいけど、無謀だと思ってました。
でも、先生がとっても熱心だったし、
教えてもらう方のリーダーがホントに、諦めず、
最後まで取り組んでくれたので、
何とかひと様にお見せできるところまで行ったのでは?
と思っています。
本番であちこち失敗してるので、
DVD見るのはちょっと恥ずかしいです。
アー君に「どうだった?」って聞いたら、
「まぁ普通」って感じの感想でした。
褒め言葉だと受け取っておきましょう。
夜、打ち上げに参加し、2次会まで行きました。
私は運転手だったので、お開きの後、
同乗者を送り届けて、帰宅したのは深夜でした。
それから、ゆっくり休みたかったんですが、
アー君が腹痛を起こし、明け方までばたばた。
幸い腹痛は、家にあった薬でおさまりましたが、
寝不足です〜。
1日ごろごろしてて、夕方ピッキーと歯医者に行きました。
1本だけあった乳歯!の奥歯を抜きました。
この年まで頑張ってくれた乳歯に驚きですけどね。
永久歯は出て来ないので、そこにこれから義歯を入れます。
双子が暇そうにしていたので、
うたばんのポニョと、
ソフトチームが来た「ビストロ」一緒に見ました。
スマさんたちって、ゲストさんも自分たちも楽しいって
空気を作るのが上手いと思いました。
きむらくんの声出していこうぜが、
ツボでした〜。
歯医者から帰ったら、青い封筒がテーブルの上に。
次の祭ですね。
6月の末に始まった「歌」の練習。
始まったのはいいけど、無謀だと思ってました。
でも、先生がとっても熱心だったし、
教えてもらう方のリーダーがホントに、諦めず、
最後まで取り組んでくれたので、
何とかひと様にお見せできるところまで行ったのでは?
と思っています。
本番であちこち失敗してるので、
DVD見るのはちょっと恥ずかしいです。
アー君に「どうだった?」って聞いたら、
「まぁ普通」って感じの感想でした。
褒め言葉だと受け取っておきましょう。
夜、打ち上げに参加し、2次会まで行きました。
私は運転手だったので、お開きの後、
同乗者を送り届けて、帰宅したのは深夜でした。
それから、ゆっくり休みたかったんですが、
アー君が腹痛を起こし、明け方までばたばた。
幸い腹痛は、家にあった薬でおさまりましたが、
寝不足です〜。
1日ごろごろしてて、夕方ピッキーと歯医者に行きました。
1本だけあった乳歯!の奥歯を抜きました。
この年まで頑張ってくれた乳歯に驚きですけどね。
永久歯は出て来ないので、そこにこれから義歯を入れます。
双子が暇そうにしていたので、
うたばんのポニョと、
ソフトチームが来た「ビストロ」一緒に見ました。
スマさんたちって、ゲストさんも自分たちも楽しいって
空気を作るのが上手いと思いました。
きむらくんの声出していこうぜが、
ツボでした〜。
歯医者から帰ったら、青い封筒がテーブルの上に。
次の祭ですね。
コメント